宮古島でほっと一息。ゲストハウス併設cafeまほーてらす
宮古島の市街地にあるゲストハウスMAHHO TERRACEの1階では、宿泊のゲストだけでなく旅行者や住んでいる方も気軽に立ち寄っていいただけるカフェを営業しています。
裏通りにあるのでちょっぴりこじんまり。アットホームな雰囲気を大切にしているので、観光地やおすすめのお店の話など情報交換をすることも…
今回は、ゲストハウス併設カフェ”cafeまほーてらす”を紹介します。
cafeまほーてらすってどんなとこ?
ゲストハウス併設カフェと聞くと、簡易的なイメージを持つ方もいるかもしれません。でもcafeまほーてらすは、ゲストハウスの共有スペースとは別にカフェスペースが設けられており、カフェのみで利用される方も多くいらっしゃいます。
街中にあるため「窓の外に大きく海が見える!」ということはありませんが、裏通りの落ち着いた雰囲気のあるカフェです。
駐車スペースは建物前に軽自動車専用駐車場が3台。その他に、海鮮居酒屋中山さんの駐車場を利用できるので、大きな車も停められます。レンタカーでふらっと立ち寄り、テイクアウトも可能です。
こんな使い方ができます!
カフェスペースには様々なゲストがいらっしゃいます。それこそが旅行者も住んでいる人も訪れる大きな理由なのかも。
①朝食に
エスプレッソマシンで淹れたコーヒーとベーグルサンド、アサイーボウルなどの朝食セットを用意しています。朝8時から営業しているので、モーニングにぴったり!コーヒー豆は國仲商店さんにブレンド・焙煎していただいています。
②観光の合間に
ちょっと休憩したいとき、冷房の中で一息つきたいとき、ドライブのお供が欲しいときに冷たいドリンクでリフレッシュ!
③ワーケーションにも
大きな6人掛けのテーブルに電源とモニターを完備しています。wi-fiもあるので、PC作業にも最適!
人気のアサイーボウルと、自家製ベーグル
cafeまほーてらすのメニューで外せないのが、アサイーボウルと、自家製ベーグル。
ベーグルは毎日店内で焼いているので、外はほどよい香ばしさ、中はもっちりとした食感が楽しめます。
人気のスパムサンドの他、クリームチーズを挟んだメニューも。観光の前にさっと朝ごはんを食べたいときや、ビーチ帰りに小腹を満たしたいときにもぴったりです。
アクセスと基本情報
ゲストハウスMAHHO TERRACEは、宮古島の繁華街近くにあり、パイナガマビーチまで歩いて20分の立地にあります。
店名:cafeまほーてらす(MAHHO TERRACE cafe&hostelの1階)
住所:〒906-1203 沖縄県宮古島市平良西里182-3
アクセス:宮古空港から車で約15分。繁華街まで徒歩5分、ビーチへも徒歩20分ほど。
駐車場:建物前に軽自動車3台分。海鮮居酒屋中山の駐車場に8台分(中山と書いてあるところ)。
営業時間:8:00〜17:00。日曜のみ8:00-12:00(定休日:火曜)
電話番号:0980-79-8065
利用案内:宿泊者以外も利用可能。Wi-Fi完備、支払いはクレジットカード・QR決済対応。
👉 Googleマップで見る
Instagramに詳しいメニューが載っていますので、ぜひチェックしてみてください!
まとめ
宮古島で「どこか落ち着けるカフェないかな?」「朝からやっているカフェがないかな?」と探している人にぴったりなのが、ゲストハウスMAHHO TERRACEの1階カフェ”cafeまほーてらす”。
自家製ベーグルや人気のアサイーボウルまで楽しめる、旅行中の心強い休憩スポットです。アットホームでフレンドリーなスタッフがいつでもあなたのお越しをお待ちしています。
written by 管理人まゆ
宮古空港・下地島空港のどちらからも、バスやタクシーで簡単にアクセスできます。最寄りのバス停「北小前」からは徒歩約5分と好立地。レンタカーでお越しの方でも駐車場を完備しております(軽自動車専用)。
📍 Googleマップで確認する→[Googleマップ]
🛫各空港からのアクセスの仕方は→アクセスページ
🏠 ご予約はこちらから → [宿泊予約ページ]
📩 ご質問・アクセスに関するお問い合わせ → [お問い合わせ]
旅の拠点に便利なMAHHO TERRACEで、宮古島の滞在をお楽しみください。
スタッフ一同、お越しをお待ちしております。